2020/03/30

オンライン・レッスンをはじめてから

オンラインレッスンをはじめて2週間ほど、ロックダウンを受けて完全にレッスンをオンラインに移行してからは一週間ほどがたちました。最初はどうなることかと、私達自身手探りの状態でのスタートでしたが、レッスンを行う中で、すこしづつ経験を積み重ねてきています。

オンラインのレッスンでは必然的に対面レッスン時よりも、言語によるコミュニケーションの割合は増えました。これには最初とまどいましたが、逆にいかにいままで言語以外のコミュニケーションに頼っていたのかと思い知らされました。

ソフトやデバイス、通信環境によってコミュニケーションの手段に制限がある中で、どうしたら生徒にわかりやすく、効率よく伝えられるかということを模索しています。それによって逆にいままでのレッスンのやり方を見直す機会にもなり、まだまだ教える側としても学ぶことが多いと思っております。

また、オンライン上でのコミュニケーションは制限があるのは事実なのですが、逆にオンラインには別のコミュニケーションの仕方があり、今まで対面レッスンでは難しかったこと、できなかったことを実現するチャンスであるというふうにも捉えております。

対面レッスンからのシフトにご協力頂いている生徒には感謝の気持ちでいっぱいです。教える側というのは、とにかくこのようにレッスンを受けていただける生徒がいなければ経験も成長もないわけです。

それから、このような大変な時期だからこそ、オンライン・レッスンにて新たに音楽をはじめたいとお問い合わせをくださる方もいらっしゃいます。その人にとって、音楽がいかに大切であったかということがわかります。当教室はそのような人たちをこれからも応援していきたいと思います。

— 私達と音楽をはじめませんか?ロンドンからオンライン・レッスンも行っております— Otonoki Music School 音の木ピアノ&ギター・ウクレレ教室

オンラインレッスンでは集中できない・・?

イギリスは先週3月23日の月曜の夜に、ボリス・ジョンソン首相の声明があり、ロックダウン、外出の原則的な禁止となりました。当教室では少し前より、ご希望される生徒はオンラインレッスンを受けて頂いておりましたが、首相の声明を受け、当面の間はすべてのレッスンをオンラインにて行うことになりました。

はじめる前は、うちの子供はオンラインだと集中できるかわからず不安だ・・という声が多くありました。しかし実際はじめてみると、むしろ対面レッスン時よりも集中して行っている子供も多く見られ、私達も驚いています。対面のときはおしゃべりばかりしていた生徒も、なぜかオンラインだと神妙な顔持ちになっています。

オンラインだと、対面よりも得られる情報が限られるからかもしれません。機器から出る音声と小さな画面にコミュニケーションが限られますので、部屋の中に置いてるものが気になったりなど周囲に興味が分散することもほとんどありません。その他、オンラインでは言葉による指示やコミュニケーションが必然的に増えるため、さらに集中が要求されるということもあるかもしれません。

考えてみれば、普段からテレビやyoutubeなど好きな動画であれば、長時間集中して見続けられているわけで、パソコンだから集中できないということもないのかなと思います。

— 私達と音楽をはじめませんか?オンライン・レッスンも行っております— Otonoki Music School 音の木ピアノ&ギター・ウクレレ教室

2020/03/19

オンライン・レッスンをはじめました

オンライン・レッスンをはじめました。実は以前より、帰国される生徒等からもご希望も受けていたのですが、今回のコロナウイルス感染症の急速な拡大をきっかけにして、当教室でもこの度、オンライン・レッスンの導入に踏み切ることとなりました。

今週から既に、ご希望された生徒何人かと行っております。対面のレッスンとオンラインレッスンでは、教える方向性そのものや、ポイントは変わりませんが、双方の使用する機器による限界がありますので、教える手法は、対面のレッスンとは様々な点で調整・変更していかなければいけないようです。オンラインでは何ができるのか、あるいは何ができないのか、私達自身まだまだ手探りですすめている段階ですが、日々少しづつアップデートし、改善しております。

オンラインレッスンはインターネットに接続できる環境であれば可能ですので、お住いの地域に関係なく、ご希望の方はまずはお問い合わせください。オンラインレッスンをはじめるにあたって必要なものはパソコンやスマートフォン等のウェブカメラを伴った機器と、それを保持する台があれば更に便利でしょう。使用する通話アプリはお持ちの機器や環境によっても異なりますが、比較的音質の良いSkypeや、アップルの製品をお持ちの方はFacetimeがよいかもしれません。または既に多くの人が既に使用しているLine等でも可能です。詳しくは、まずお問い合わせくださいませ。

コンタクト・フォーム:http://otonoki.net/contact/

2020/03/16

コロナウイルス感染症への対策

コロナウイルス感染症が拡大しているようです。当教室では元々からインフルエンザ・風邪等の感染症に対しては気を使っており、レッスン前、レッスン後に消毒・除菌等を行っておりました。しかし今回の感染症の拡大に伴って、更に頻繁に、そして徹底して行っております。また教室に通われている皆様には、現在以下のようなことをお願いしております。

1.ご自身・同行のご家族が発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンはご遠慮下さい(オンラインレッスンは可能です) 
2. レッスン受講前と終了後にはご家庭でも手洗い、うがいの徹底をお願いします。 
教室では鍵盤を触る前に必ず手洗いを行います。 
3. 咳、くしゃみのエチケット等、基本的な感染症対策を心がけてください。 
4. 生徒のみの入室(待合室での付き添いはしばらくの間ご遠慮お願い致します) 
5. 一人一人のトイレの後、除菌するだけの時間はとれませんので、ご自宅で済ませて来て下さい。緊急な時のみトイレをお使い下さい。

コロナウイルスの感染径路としては、主に飛沫感染と接触感染の2つがあると考えられています。マンツーマン形式のレッスンであるため、レッスン室においては飛沫感染の対策がとれるのですが、待合室は人が密集しやすく、空気もこもりやすいため、皆様にはお手数ながら教室外での待機をお願いしております。

接触感染については、ドアのノブや家具等は頻繁に消毒しているのですが、問題は楽器です。ギターやウクレレは個々人のモノをお持ちいただいているため、楽器を介した接触はおこらないのですが、ピアノは共用される楽器です。アルコールや次亜塩素酸等はコロナウイルスに対して特に有効だと考えられていますが、これらは楽器の素材に対してダメージが大きいため使えないため、それに準ずる薬品、塩化ベンザルコニウム等を使うことになります(尚楽器以外の教室の部位にはアルコール等を使用しています)。したがって対策としては、楽器に触れる前後の各自の手洗いをお願いしております。